はじめに『工事騒音と1日早い工事着手』で不快な思いをさせてしまった某地区の一般住民D様、この度は私の不手際でご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。D様からいただいたお叱りの言葉を教訓とし、今後は同じような失態をおかさないように注意し『水道工事』に励んで参ります。ご指摘いただき、ありがとうございました。
今回とある給水引込工事(道路上の工事)の現場で、とある1件の一般住民様からお叱りをいただきました。お叱りをいただきました内容は、町内会の回覧板で回していただいた『工事案内文』の中に記載の工事期間を、弊社が1日(土日省く)早まって作業したことが原因でした。 水道工事の許可(上水道課)も、道路占用の許可(建設管理課)も、道路使用の許可(警察署)もとっくに許可が下りていたので私が完全に油断しておりました。完全に私のミスです。請け負った工事をしっかりと施工するのは当たり前のことでそれは普通の水道屋さん。施工だけではなく施工とは関係ない部分もハイスペックなのが一流の水道屋さん。だと私は思います。弊社はまだまだ未熟な水道屋ですね・・・もっともっとクオリティを上げていく必要があるなと今回気づかせていただきました。今後は道路工事に限らず民地内の工事も、近隣の住民様に配慮し、絶対に工事環境でご迷惑をおかけしない『水道工事店』になれるよう努力して参ります。
D様、この度は誠に申し訳ございませんでした。