こちらは日頃から大変お世話になっておりますW建築様案件S様邸のキッチン水栓交換工事を行わせていただきました(^^) 先に言っておきます・・・この工事少しだけハマりました。この手の蛇口交換は通常ですと30分から1時間程度でできるのですが、今回約2時間かかりました。理由はキッチン天板の裏にべニアが貼り付けてあるのですが、そいつが腐っていました。そのべニアが腐っていると新しい蛇口を取付した時に、しっかりと固定できないんですよね。良くあるといえば良くあることなのですが、その補強が意外と手間がかかるのです。それでも補強板をあてがい無事にしっかりと蛇口交換が完了しました!! W建築様、S様、この度は弊社に蛇口交換のご依頼いただきありがとうございました♪今後も水廻りでお困りごとありましたらお気軽にご相談ください(^^)
2023年 8月 の投稿一覧
マンホール蓋交換工事
こちらは浄化槽維持管理業者の某社様のご紹介案件K様邸のマンホール蓋交換工事を行わせていただきました(^^)こうして維持管理業者様にお仕事を紹介していただけるのは本当にありがたいことですね!! 今回既設のマンホール蓋が鉄製の物が設置されていたのですが、蓋/枠共にサビて劣化していたのでFRP製の蓋/枠に交換させていただきました。実はこの場所、小学生の登校班の集合場所でして、子供が落ちたら困ると心配されておりました。『これで大丈夫だね』とK様には大変喜んでいただきました♪ ご紹介いただいた某社様、施主のK様、この度は弊社にマンホール交換工事のご依頼いただきありがとうございました!!今後も水廻りでお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください!!
思い出話と言いますか・・・昔の話になるのですが、独立してもう少しで8年が経つのですが。創業当時『浄化槽転換工事』をメインにお仕事させていただいたのですが、当初は弊社に対しての風当たりが本当に強かった。廻りの水道屋さんからは『お前のやり方は間違っている』『市場を乱すようなことをするな』とか言われたり、維持管理業者さん達からも『あの会社は悪徳商法?詐欺会社?』等々、結構揶揄されていたことを思い出します。その時は悔しかったしいつか絶対に見返してやるって感じでしたね。(※中には創業当初から今もメチャクチャ良くしてもらっている会社さんもいっぱいあります)8年が経ち現在では維持管理業者さん達にも弊社がしっかりとした工事をしていることを分かっていただき、たくさんのお仕事を紹介してくれるまでの関係になりました!!当たり前のことですが、『真面目にやってきて本当に良かった』と思っております。何事も信用と信頼が全て。これからも皆様から必要とされる会社で在り続けよう努力して参ります(^^)
漏水修繕工事
日頃から大変お世話になっておりますU不動産様案件某アパートの漏水修理を行わせていただきました(^^) 写真で見てわかるように水道メーター1次側の鉛管部分で漏水が発生しておりました。1次止水栓が行方不明なのでVP箇所を圧着して止水し漏水箇所を修理いたしました。鉛管ピンホールの漏水、、、良くあるんですよね。てか昔は何でこんな材質の物で配管したんでしょうか? いずれにせよ無事に修理完了したので良かったですけど!! U不動産様、毎度毎度弊社に水道修理のご依頼いただきありがとうございます!!今後ともよろしくお願いいたします!!
合併浄化槽転換工事
島田市S様邸の合併浄化槽転換工事を行わせていただきました(^^) 浄化槽の埋設位置を移動したり、樹木の撤去処分、石の移動等もあり少し苦労しましたが無事に工事完了いたしました!! S様、この度は数ある水道屋さんの中から弊社を選んでいただきありがとうございました♪今後も水廻りでお困りごとがありましたらお気軽にご相談くださいね☆
リフォーム工事
日頃からお世話になっておりますO工務店様案件S様邸リフォーム工事の給排水工事を行わせていただきました(^^)以前のブログでも途中経過をUPしていたと思いますが、器具付けが終わり無事に竣工いたしました。間取りが変わったのでビフォーアフター的な写真はありませんが、とても素敵な空間に仕上がっております♪設計/施工したO工務店は流石ですよね!!弊社も今以上に『良い提案/良い施工』ができるようになるために今後も努力して参ります(^^) O工務店様、この度は弊社に給排水工事のご依頼いただきありがとうございました!!