静岡住環の日常

2024年 8月 の投稿一覧

合併浄化槽転換工事

藤枝市A様邸の単独槽→合併槽への転換工事を行いました。今週は大雨、台風予報でどうなることやら・・・という感じでしたが、無事に工事完了です(^^)また水廻りで何かありましたらいつでもご相談ください☆

まだ週末も雨予報が続きますね。何事もなく過ぎ去りますように・・・。

合併浄化槽転換工事

焼津市M様邸の合併浄化槽転換工事を行いました。焼津市は高確率で掘削時に水が出ますが、今回は水もそこまで出ず、無事に工事完了です(^^)また、水廻りで何かありましたらいつでもお気軽にご相談ください♪

エコキュート取替キャンペーン

現在、静岡住環では『エコキュート取替キャンペーン』を実施しております(^^)藤枝市内に配布されている『地域情報誌ふじえーら9月号』にもチラシを掲載させていただいております♪チラシの価格を見て他社様と比べていただければ納得してもらえると思いますが、本当の本当に地域最安値だと思います!!(←当社調べなので、もし弊社より安い業者様があったらすみません。その際は徹底対抗しますのでご相談ください。)

★『給湯省エネ2024補助金』をご存じですか?エコキュートのメーカーや機種にもよりますが8万円~13万円の補助金をもらえます。こんなチャンスなかなかないです。

★『実際の工事金額も重要』です!!いくら補助金が出るからと言って、エコキュートの商品代や工事金額が高かったらお客様は得をしません。静岡住環は地域最安値ですので、『実際の工事代』-『補助金額』=『お客様実費』が本当に安くエコキュート交換ができます。

★『工事の内容や品質も重要』です!!安かろう悪かろう的な工事ではお客様のためにはなりません。弊社は工事を受注して下請けに丸投げタイプの会社ではありません。自社の職人が責任もってお客様のためになる工事をさせていただきます。(例 エコキュート周辺の配管更新。 各種配管の保温材巻き。)

上記UPの画像のとおり、8月現在で補助金の枠が約51%埋まっております。これから夏が終わり冬に近づくにつれてエコキュート交換の繁忙期になります。あくまで弊社の予想にはなりますが、年末までに補助金の枠が無くなってしまうと思われます。今お使いのエコキュートが10年以上経過されているお客様は、壊れてからではなく、補助金があるうちにエコキュート交換を検討されるのをオススメします(^^) エコキュート交換をご検討のお客様、省エネ補助金2024を知りたいお客様、お気軽にご相談下さい。親切/丁寧に対応させていいただきます♪ ※藤枝市内はもちろん、島田市内と焼津市内も同価格で対応させていただきます。(山間部につきましては別途交通費をプラスさせていただきます。)

合併浄化槽転換工事

島田市S様邸の合併浄化槽転換工事を行わせていただきました。無事に工事完了です。飲み物をいただきありがとうございました(^^)水廻りの事ならお気軽になんでもご相談ください♪

今年の夏期休暇は9連休!何をしようかな?山田は日々の疲れを癒やしてリフレッシュに励もうと思っております。いろいろ放ってゴロゴロ三昧したーい(笑´∀`)皆様も良い夏期休暇をお過ごしください♪

夏期休暇のお知らせ

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

さて、今年度の夏期休暇を下記の通りとさせていただきます。

お客様にはご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんが、何卒高承のうえご協力くださいますようお願い申し上げます。               敬具

8月10日(土) ~ 8月18日(日)

※8月19日(月)より通常営業いたします。