焼津市S様邸の浄化槽転換工事を行わせていただきました。 工事は順調に進み、何1つトラブルなく無事に完了いたしました。 強いて言えば、土間コンクリートをコテで仕上げるのに時間がかかり、投光器をつけて夜の20時頃まで作業したのが大変でした。冬は寒くてなかなかコンクリートが乾かなくて困ります(≧▽≦)←完成の写真を見れば、真っ暗なのが分かりますよね!! S様には、『土間コンクリートの段差がなくなり駐車場の使い勝手が良くなった』と大変喜んでいただきました。S様、途中おいしいミカンをだしていただき本当にありがとうございました。 今後もよろしくお願いします!!
2021年 1月 の投稿一覧
浄化槽転換工事
焼津市K様邸の浄化槽転換工事を行わせていただきました。 掘削していると大きな玉石ばかりが出てきて、とても大変でした・・・ おまけに工事中に雨は降るし・・・ それでも弊社職人の頑張りもあって予定通りの日数で無事に工事完了しました(^^♪ K様には『水廻りが使えない時間がもっと長いと思っていたので、早くて丁寧な仕事をしてくれてありがとう!!』とお褒めの言葉をいただきました。 K様、今後水廻りのことで問題がおこりましたら、お気軽にご相談ください!! てかコロナウィルス、半端ないですね( ;∀;)
浄化槽転換工事
焼津市H様邸の浄化槽転換工事を行わせていただきました。 浄化槽の放流先の水路が大雨が降るとかなり水位が上がってしまい、水路の水が浄化槽の方に逆流する事態が過去に何度かあって、かなり困っているとのことでした。今回、放流側に逆流防止弁をセットしたので、これで大丈夫かと思われます。 H様、工事の途中に栄養ドリンクをだしていただき本当にありがとうございました。弊社スタッフ4人、平均年齢30台後半で最近体力が激減してきているので、栄養ドリンクは本当にありがたいです。 ・・・他の水道屋さんよりかは平均年齢は確実に若いので、あんまり情けないことは言いたくないですが(≧▽≦) ・・・てか、それにしても超激寒ですね(≧▽≦)外仕事は辛いですが頑張ります!!
浄化槽転換工事
藤枝市Y様邸の浄化槽転換工事を行わせていただきました。 Y様のご希望で、浄化槽の埋設位置を少しだけずらしたのですが・・・ 掘削しているとまさかのコンクリート壁が出てきて・・・ コンクリート壁をハツるのに大変苦労いたしました(≧▽≦) Y様のお宅、もともとの雑排水管の勾配があまりとれてなく、過去にもつまりかけたことがあったようで、今回屋外の排水管全てをやりかえて適切な勾配も確保したので、『今後は安心して生活できる』とY様には大変喜んでいただきました。 それと浄化槽工事とは関係ありませんが、Y様のお願で玄関ドアに後付け網戸を設置いたしました。我々も不慣れな商品の取り付けで少し時間はかかりましたが、無事に設置できてこちらも大変喜んでいただけました。 Y様、今後共よろしくお願いいたします。
1DAYリフォーム キャンペーン(数量限定)
http://www.shizuokajyukan.com/blog/wp-content/uploads/2021/01/(株)静岡住環 リフォームチラシ.pdf
1DAYリフォームキャンペーンを開催しております(≧▽≦) 各メーカーさん、仕入問屋さんに協賛していただき、ホームセンターや量販店にも負けない金額にて頑張らせていただいております!! トイレの交換/洗面化粧台の交換/給湯器の交換をご検討されているお客様、是非よろしくお願いいたします!! ※誠に申し訳ないのですが、お陰様でぼちぼち忙しいので、数量限定とさせていただきます!!