静岡住環の日常

2022年 3月 の投稿一覧

某店舗 給水下水配管工事

日頃から大変お世話になっておりますO工務店様テナント物件の給水/下水工事を行わせていただきました(^^) この案件は極秘案件ということですので、まだあまり詳細はお話できないのですが、とても素敵なデザートショップが藤枝市内にできます♪弊社としてもとても楽しみな物件となっております!!そういった案件に携わることが出来るのも本当にありがたいことですね!! 今日は先行工事で入らせていただいた作業であり、まだ完成ではないので今日はこれくらいのご報告とさせていただきます(o^^o)竣工しましたらたっぷりとご報告させていただきますね☆☆☆ O工務店様、いつもありがとうございます!!

浴室シャワー水栓交換工事

日頃から大変お世話になっております、O工務店様管理物件Pアパートの浴室シャワー水栓を交換させていただきました(^^) 既設水栓は今ではもうあまり聞くことの少ない某メーカー製で、かなり年数経っているシャワー水栓だったので今回新品の物に交換させていただきました!! O工務店様、この度は弊社にご依頼いただきありがとうございます。今後も水廻りの事でお困りごとがありましたら、遠慮なくご相談ください♪

悲鳴&お詫び!!

年度末とコロナの影響(設備機器/資材)で、とても忙しい毎日を過ごさせていただいております。全ての資材ではないですが、以前までは仕入先に発注すれば1日2日で入荷された物が、今では発注しても納期未定なんていう返事が多々あります。弊社では浄化槽工事/リフォーム工事/新築配管工事/水廻り修理等、水道に関するいろいろな工事を行っておりますが、お客様との日程調整、設備機器/材料の手配や確保、今までに経験したことのないくらいの調整業務に日々追われております(>_<)お客様第一主義でやっておりますので、お客様にはご迷惑かけないよう頑張っておりますが、予定の工期に工事が完了しない現場も出て来ているのが事実です!!本当にすみません!!それでも弊社のお客様達は嫌な顔一つせず『状況が状況だから仕方ないよ。静岡住環さんが悪い訳ではないしね。』と言って理解してくれるお客様ばかりで本当に助かっております。感謝感謝です。弊社としても工事が全て完了出来なくても、お客様が日常生活には困らないように何とかしております。(※トイレが使えなくなってしまうとか、お風呂に入れなくなってしまう等、そういった事はないようにしております。)なるべくお客様に大変な思いをさせないよう、弊社としても最大限の努力をしていきますので、皆様今後ともご理解ご協力お願いいたします!!

洗面水栓交換工事等(蛇口交換等)

日頃から大変お世話になっておりますU不動産様管理物件、島田市中古物件の水廻り修理を行わせていただきました(^^)2年程住んでいなかったようで通水してみたらいろいろな所から水が漏れてしまう状況でした。今回、漏水している個所と老朽化している箇所を交換/修理させていただきました。これで安心して引き渡しできるとU不動産様には喜んでいただきました。U不動産様、いつもご依頼いただきありがとうございます♪管理物件の水廻りでお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください!!  ★弊社では交換/修理のビフォーアフター写真を撮り、お客様になるべく渡すようにしております。それと工事中の写真(後で隠れてしまう箇所等)もなるべく写真に撮りデータとして残すようにしています。理由としては、実際に使用した材料や工事内容をお客様にきちんと分かっていてだきたいのと、弊社としても現場の工事後の管理(アフター等)に役立つからです!!こういった事を行う水道屋さんはなかなか居ないので、一般ユーザー様は勿論のこと、不動産屋さんや大工さん等のプロの業者様からも高い評価を得ております(^^♪こういった細かい事が信頼に繋がると思っております!!これからも信用信頼される水道屋さんを目指して頑張って参ります!! ※※※現場作業に夢中になり過ぎて、ごくまれに撮り忘れてしまう時もあります・・・その際はご容赦ください( ;∀;)汗

トイレ修理

日頃から大変お世話になっておりますM産業様管理物件、岡部町借家のトイレ修理を行わせていただきました(^^) トイレを流すと洗浄管とスパッドから水が漏れてしまう状況でした。築45年ということで最近ではあまり見なくなった隅付ロータンク+洋式便器のセットでしたが、無事に修理が完了して良かったです。(比較的新しいトイレより古いトイレの方が共通部品が残っていて修理できたりすることもあります)M産業様、この度は修理のご依頼ありがとうございました♪ ★★★弊社では大きな工事や小さな工事関係なく、親切丁寧に対応するよう心掛けております。小さな工事や細かい修理であっても、遠慮なくご相談下さいね!!