静岡住環の日常

2022年 10月 の投稿一覧

トイレ修理

藤枝市M様邸のトイレ修理を行わせていただきました(^^) M様もご近所でご新規のお客様になります。 写真で見て分かるようにロータンク内部の防露材が剥がれてそこに水が侵入して、水漏れ&ボールタップに接触で、タンク内部が正常に作動しない状態になっておりました!!20年近く使っているトイレでしたので、正直新品交換をお勧めしたい状態でしたが、ご予算の都合やM様の修理希望もあり、何とか今回は修理(裏ワザ発動)で対応いたしました。※裏ワザの防露材再貼り付け方法は企業秘密とさせていただきます笑!!防露材の再貼り付けと、ボールタップ/フロートの調整で今回直ったので良かったですが、次回また同じような症状になってしまったら、新品トイレに交換することをお勧めいたします。 M様、この度は地元の弊社に修理のご依頼いただきありがとうごじました☆

トイレ交換工事

藤枝市S様邸のトイレ交換工事を行わせていただきました(^^)S様はご近所様でご新規のお客様になります。地元のお客様を大切に営業している弊社にとって、ご近所のお客様からお仕事いただけることは本当にありがたいです♪(※当たり前ですが、ご近所様以外のお客様も大切にしておりますよ) 今回、古いトイレから最新のトイレに新品交換させていただきました♪クロスとクッションフロアも一緒に貼り替えしましたので、トイレ全体が新築みたいによみがえりました(^^)ホワイトのトイレとS様の好きな空色クロスとの相性が抜群で、さわやかでとても素敵な仕上がりになりました☆ S様、この度は弊社にトイレ交換のご依頼いただきありがとうございました!!今後も水廻りでお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください☆

浄化槽転換工事

島田市S様邸の浄化槽転換工事を行いました。無事に工事完了です♪水廻りでお困りのことがあればいつでも静岡住環にお任せ下さい☆

毎月28日は、にわとりの日ということを今日初めて知りました。もしかして、にわとりの日はスーパーで鶏肉が安かったりするのかな・・・?

さて、今日の夕飯は親子丼だぁぁぁ!!!

エコキュート交換工事

焼津市K様邸のエコキュート交換工事を行わせていただきました(^^)K様はご新規のお客様になります。 K様のお宅に設置されていたエコキュートは約10年使用されているもので完全に故障している訳ではなかったのですが、今回新品のエコキュートに交換させていただきました。最近少しずつ回復してきておりますが、給湯器全般まだまだ納期がかかる状態が続いております。なので『冬に壊れると困るから』と壊れてしまう前に交換することにした判断は適切なご判断だと思います!! お客様を焦らせたり急かしたりするような営業は行っておりませんが、実際に『冬に給湯器が壊れてスグに交換できない』のは地獄ですので、古い給湯器や調子悪めな給湯器をお使いのお客様は交換のご検討をされることをお勧めします☆ K様、この度は弊社にエコキュート交換工事のご依頼いただきありがとうございました(^^)今後も水廻りでお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください♪

浄化槽転換工事

島田市S様邸の浄化槽転換工事を行いました。S様邸では、屋外の排水管をほとんど新しくしたのですが、重機が入れずほとんどを手掘りでした(^^)距離も長かったですが、弊社職人達が頑張りました☆また水廻りでお困りのこと等ありましたら、是非静岡住環までご相談下さい♪♪

今日も雨が少しパラついたと思ったら、急に冷たい風が吹いて肌寒くなりました。明日はもっと寒いようですね。コロコロと気温が変わるので毎日の服選びに時間がかかります・・・。