静岡住環の日常

2023年 6月 の投稿一覧

トイレ&ガス給湯器交換工事

働き過ぎのせいなのか?歳をとったせいなのか?体のコンディションの良い日がほぼ無い静岡住環の川口です(^^; 最近ちょっとイライラすることが増えているのも、体の疲れなのか?仕事のストレスなのか?・・・、何か良い事おこらないかなー☆

こちらは弊社OB客で藤枝市S様邸のトイレ&ガス給湯器の交換工事を行わせていただきました!!S様は先日開催したリフォーム展にご来場いただき、弊社にバッチリ注文してくれたお客様になります。以前にも浄化槽転換工事を行わせていただいたりと、本当に良くしていただいているお客様です。私も営業の松本も、本当に大好きなお客様です(^^) 工事の日程調整もこちらの要望に合わせていただきましたし、工事中はたくさんのドリンクとおやつを出していただき本当に感謝!!弊社職人達もとても喜んでいました!!工事完了後、『早くに工事してくれてありがとう』『これで安心して使える』と、ご主人様と奥様に大変喜んでいただきました!! S様、この度も弊社にリフォーム工事のご依頼いただきありがとうございました♪今後も水廻りでお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください!!

今日は残業無しで帰らせていただきます!!・・・っておーい、20:30に上がれるなら残業してないって思える自分が怖いっす。でもこうして遅くまで働いても苦にならないのは、起業する前に12年間サラリーマン(営業マン)をやらせていただいたK社様のお陰です。今ではマジで感謝してます。あの頃はリアルに毎日の帰りがテッペンこえていたので、自然と自分の体が8時間労働に対応ではなく16時間労働に対応できる体に仕上げてくれたんだと思います(^^) それでも最近ちょっとお疲れ気味ではありますが、『お客様第一主義』で明日も気合入れて頑張りますー、です♪

合併浄化槽転換工事

島田市O様邸の合併浄化槽転換工事を行わせていただきました(^^) 今回O様のお宅は屋外排水管を全てやりかえたのですが、ほとんどが手掘りで大変でした!!手掘りするスペースは狭い、おまけに土は硬い、弊社職人さん達も結構お疲れモードでしたが、気合いと根性で頑張ってくれて無事に予定通りの日数で工事完了いたしました♪O様のご主人も手掘り等々お手伝いしてくれて、本当に助かりました!! O様、この度は弊社に浄化槽転換工事のご依頼いただきありがとうございました(^^)今後も水廻りでお困り事がありましたらお気軽にご相談下さいね!!      てか、もう21時半じゃないですか~(^^;)さすがに体がしんどくなって来たのでドロンします!!おやすみなさい!!

お礼!!

先日のリフォーム展、2日間で18組のお客様にご来場いただきました(^^)お休みの日にわざわざ足を運んでいただき本当に感謝です!!OB客様を中心に、ご紹介のお客様や新規のお客様にもご来場いただき、とても有意義な展示会となりました。お客様は勿論のこと、この展示会を主催してくれた問屋のM社様、出店していただいた各住設メーカー様、本当にありがとうございました!!

今回の展示会、弊社以外の工事店や販売店も参加していましたので、お客様が来なかったり来ても少なかったら『ちょっと恥ずかしいしカッコつかないよな~』と開催前に弊社営業マンと私はひよっていたのですが、実際には18組のご家族様にご来場いただき、リフォーム展として形にすることができたので本当に良かったです(^^)今回のリフォーム展、弊社のテーマは『押し売りみたいなことは絶対にしない』『お客様との繋がりを大切にする』『将来リフォームを検討する際に弊社にご相談いただく』そういったきっかけ作りが目的でしたので、スグにリフォーム工事に取りかかるような商談は正直少なめでしたが、それでもお客様と繋がっていることを実感できたので本当に良かったです。今後、急がず焦らずお客様達と打ち合わせをして、絶対に満足して頂けるリフォーム工事を行わせていただきます♪

改めて『展示会の動員』って難しいよな~って感じました(^^;)私も過去に12年間ほど営業マンをやっていたのですが、このような展示会を行って毎回感じることは『①絶対に来てくれると思っていたお客様が来場されない』『②逆に来ないだろうなって思っていたお客様が来場される』①のパターンはガチで凹みます。②のパターンは超ラッキー。営業マンの方はこの気持ちがよく分かると思います。人間の感覚や絶対っていうのは本当にアテにならないというか、分からないというか不思議な感じ。←でもこれってただの言い訳であってたんなる他責だと思います。自分が営業1年生の頃、車で片道3時間ほどかかるお客様が展示会に来場してくれた時、嬉しすぎて涙が出たのを思い出しました!!あの時本当に嬉しかった!!その時先輩(今でも超尊敬している元上司)に言われたのが、『展示会は日頃の成果が現れる成績表みたいなもの。普段からお客様のために尽くしていれば、そのお客様は絶対に来場してくれる。逆に日々適当な対応をしていれば、そのお客様は絶対に来場してくれない。』見返りを求めるわけではないですが、この定義って絶対に合っていると自分は思います!!・・・涙したときのピュアな心を取り戻すため、初心に帰って頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします(^^;)w  てかもう22:30ですね。最近多忙で毎日こんな感じです。これスタッフにやらせてたら完全にブラックですね。労働基準法的に、社長は労働時間の制約とかないのですかね??何時まで働いてもOK??自分の会社に殺されそうです(>_<)

浄化槽転換工事

島田市S様邸の合併浄化槽転換工事を行わせていただきました(^^) 梅雨時期ということもあって工事中に雨が降ったりと天候に苦労しましたが、無事に工事完了いたしました♪ S様のお宅は写真で見て分かるように手掘り配管が結構あったので大変でしたが、弊社職人が頑張ってくれて予定より半日ほど早く完了しました!!工事の途中、S様の奥様と楽しいお話もできてとても良かったです!!作業用のダンプやトラックを置くための駐車場を快く貸していただいた親戚の方も、いろいろとご理解いただきありがとうございました☆ S様、この度は弊社に浄化槽転換工事のご依頼いただきありがとうございました!!今後も水廻りでお困り事がありましたらお気軽にお問い合わせくださいね!!

浄化槽工事以外にもトイレの修理や交換、蛇口の修理や交換、キッチン詰まり除去等、ブログで紹介しきれないほどのご依頼を最近たくさんいただいております。正直、死ぬほど忙しいです(^^;)それでもお客様からまったく頼りにされないより、こうして頼りにしていただけることを心から感謝しております。弊社、従業員6人と少人数で運営しているためご依頼いただいてもスグにお伺いできない時もあります。それでも弊社のお客様達は本当にいい人ばかりで、『手が空いたときでOKだよ』『雨が降って外の仕事が出来ない日でOKだよ』等々、こちらの都合に合わせてくれるお客様ばかりでとても助かっております!!このように理解力があって協力的なお客様は当たり前ですが大切にさせていただいておりますし、ご依頼いただいた際は少しでも安く良い仕事をして喜んでもらえるようにこちらも努力いたします!!今後ともよろしくお願いいたします☆

2023 快適リフォーム展

6月23日(金)13:00~17:00

6月24日(土)9:00~16:00

藤枝市生涯学習センターにて快適リフォーム展示会を開催いたします(^^)TOTOやLIXILの最新住宅設備の展示や特価商品の販売、リフォーム相談等も行いますのでお気軽に立ち寄って下さいね!! 主催者側が来場記念品を準備してくれていますし、弊社も弊社のお客様限定で来場記念品をご用意させていただいております♪今回弊社としては押し売りしたりするような展示会ではなく、お客様に水廻りのリフォームに興味を持っていただいたり、将来リフォームする時に『静岡住環に依頼しよう』って思ってもらえるようなきっかけ作りになればな~って感じで考えておりますので、蓮華寺公園に遊びに来つつ、展示会はついでな感じで立ち寄っていただけたら幸いです☆最近の蓮華寺公園、かなり進化していて意外とおもしろいですよ♪ 皆様のご来場、心よりお待ちしております(^^)