静岡住環の日常

2022年 6月 の投稿一覧

洗濯水栓修理

ご近所のI様邸、洗濯機水栓の修理を行なわせていただきました(^^) ご近所様からのご依頼、本当にありがたいですね!! 今回、洗濯水栓の吐水口から水漏れが発生しておりました。蛇口本体の調子が悪いわけではなかったので、蛇口まるごと交換ではなく吐水口の交換で無事に修理完了しました。帰り際にI様から『迅速な対応、さらに良心価格で修理してくれて本当にありがとう。また水廻りで困ったら頼りにさせていただきます。』と言っていただきました♪この積み重ねが大事ですよね(^^) I様、この度は蛇口修理のご依頼ありがとうございました!!   梅雨明けは嬉しいのですが、、、それにしても暑い、、、皆さん熱中症にお気を付け下さい(-_-;)

キッチン蛇口交換

日頃から大変お世話になっているO工務店様案件Y様邸のキッチン水栓交換工事を行なわせていただきました(^^) ハンドルを硬く閉めても水がポタポタ漏るとのことでした。コマやスピンドルの交換で直る可能性がありましたが、全体的にかなり老朽していたので今回新品の蛇口に交換させていただきました。『これで安心して使える』とY様には大変喜んでいただきました。 O工務店様、この度は蛇口交換のご依頼いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします♪

浄化槽転換工事

島田市Y様邸の浄化槽転換工事をおこないました。特に問題も無く工事完了です(^^)また水廻りでお困りのこと等ありましたら、何でもご相談下さい☆

早くも梅雨明けしましたね。突然の暑さに参ってしまいますね・・・熱中症など、体調を崩さないように気をつけていきましょう!!

浄化槽転換工事

島田市I様邸の合併浄化槽転換工事を行いました。特に滞りなく、工事完了しました☆また、水廻りのことでお困り事等ありましたら、いつでもご相談下さい(^-^)/

梅雨に入り、毎日ジメジメしてきました(。・_・)お天気もコロコロ変わり、雨が多いのでなかなか現場が進まず・・・なんてこともあり、大変な時期です。洗濯物も乾きません_| ̄|○

ガス給湯器交換工事

日頃から大変お世話になっております、N建様案件F様邸のガス給湯器交換工事を行わせていただきました(^^) F様宅のガス給湯器は故障している訳ではないのですが、既設品が16年経過しているということでF様のご希望で新品交換をさせていただきました!!確かに今の異常な納期(注文してから3~6ヵ月)を考慮して、壊れる前に交換するのは賢明な判断かもしれません。冬に壊れてしまって、お湯が使えない状況になったら本当に最悪ですもんね( ;∀;) N建様、この度は弊社にガス給湯器交換工事の依頼をいただきありがとうございました!!今後ともよろしくお願いします♪