先日開催されました『浄化槽協会志太榛原通常総会』に出席させていただきました(^^)年に1回ずつ『県の総会』と『志太榛原地区の総会』が開催されるのですが、いつもなるべく出席するようにさせていただいております!!協会としては私のようなペーペー会員が参加してもしなくても何の影響も無いと思いますが、私にとっては水道屋の大先輩方とお話ができる絶好の機会になりますのでいつも楽しみにさせていただいております!! 総会では昨期の収支報告や来期の役員決め/予算決め等が行われたり、来賓様からのご挨拶やご祝辞をいただくといった内容の会合となっております。井林辰憲衆議院議員様や染谷絹代島田市長様のご挨拶は本当にお上手で、そういった先生方のお話を聞けるだけでも総会に出席する意義や価値があると自分は感じております。 通常総会の後には『懇親会』が開催され、老舗水道屋さんの先輩方や維持管理業様達とたくさんのお話をさせていただき、とても楽しく有意義な一時を過ごさせていただきました!!懇親会の後は私にとっては雲の上の存在であります『藤枝四天王』の老舗水道屋さん4名の社長さん達に誘っていただき、藤枝駅前で一緒にお食事をさせていただきました。本当に本当に憧れの社長さんたちとの会食なので超超超緊張しましたが『仕事の話/経営の話/政治の話/趣味の話』等、いろいろと良いお話を聞かせていただきもの凄く勉強になりました。今回ご一緒させていただいた4名の社長さんたちの会社は業界人なら誰もが知る水道屋さんで、市役所からも民間からも絶対的な信用信頼を得ている水道屋さんたちです。この尊敬する4社様のような水道屋になることは無理だと思いますが、少しでも近づけるよう今後も最大限の努力をしていこうと思っております(^^)4名の社長様、ご一緒させていただき本当にありがとうございました!!すっかり食事代も全てごちそうになり、帰りのタクシー代まで面倒見ていただき、本当にありがとうございました(*^_^*)いつかお返しできるよう頑張ります!!
てか本当に感謝しかない。思い返せば8年前に起業した際、浄化槽協会にすんなりと加盟させていただいた事に感謝。こうして総会に参加させていただいたり、会食に誘っていただけることにも感謝。私のような比較的年齢も社歴も若い水道屋さんで、これだけ老舗水道屋の大先輩方に良くしてもらってる人間は他に居ないと思います。良くしていただいている方々の期待を裏切らないよう、そして地域から必要とされる『水道屋さん』になれるよう今後も努力して参りますので皆様応援よろしくお願いします。